2012年08月28日

松坂選手がひさしぶりの勝利。。

そういえば松坂選手の名前を久しぶりに聞きましたよ。
怪我もあり大変だったと思いますよ。

477日ぶりの勝利だそうです。
メジャー通算で50勝らしい。

今年は、ダル選手の話題でもちきりでしたしね。
そのときにも、かなり叩かれていたようですし。

この調子で、もうしばらくメジャーで頑張ってほしいね。  


Posted by せんちゃん at 16:49ニュース

2012年07月27日

うなぎが食いたいな。買っていこうかな。

今日は、土用の丑か。。。。
うなぎが食べたいですね。
考えていると、ますます、食べたくなってきた。
スーパーに行ってこよう。

<土用の丑>値上げでも「猛暑に対抗」客続々 各地ウナギ店
 27日は土用の丑(うし)の日。すでに午前10時には全国で真夏日を記録した。猛暑を乗り切ろうと、各地で大勢の客がウナギを買い求めた。(毎日新聞)

でも、いくらぐらいかな。
ウナギが不漁だというからね。  


Posted by せんちゃん at 16:41ニュース

2012年02月04日

かなりアウェー状態ですね。

シリアとの試合はかなり難しいものになりそうですね。
ピッチが最悪だそうですよ。

シリア戦、U23日本代表の敵は劣悪ピッチ状態…五輪最終予選
 【アンマン(ヨルダン)3日】U―23日本代表は3日、当地での初練習をアンマン市内のテプタスタジアムで行った。C組2位の強敵シリアとの決戦会場となるキングアブドラ国際競技場はピッチがぬかるんでいる上、この日夜にはヨルダンリーグの試合も開催され、国際試合2日前以降は試合を禁じるFIFA規約に抵触。勝てば5大会連続9度目の五輪切符に王手がかかる試合が、劣悪なピッチで行われることが必至となった。(スポーツ報知)

しかし、露骨ですね。
わざわざ、試合をしてピッチを荒らすなんて。  


Posted by せんちゃん at 10:47ニュース

2012年01月07日

ユーロがすごく安くなっていますね。ヨーロッパ旅行にはいい。

これだけ、ユーロが安くなるとはね。
まだまだ、下がりそうな感じがします。

ユーロ急落、97円台=欧米市場、11年ぶり―米雇用統計受け
 【ニューヨーク時事】週末6日の欧米外国為替市場では、米雇用統計の改善を受けてドル高が進んだ。この結果、欧州債務問題を抱えたユーロが急落し、ニューヨーク市場では対円で一時1ユーロ=97円97銭と2000年12月以来約11年ぶりの97円台に落ち込んだ。(時事通信)

これは、ヨーロッパに行くにはチャンスです。
しかし、行きたいが行けないな。
でも、行く人もいるんですよね。
  


Posted by せんちゃん at 09:56ニュース